まず初めに
この記事は2022年時に
Original Class E
(includes Learner’s License)
を取得した時のルールです。
私自身も沢山の経験者の様々な情報を
聞かせていただきました。
ブログに記載されていた方々も
見えましたのでいくつか拝見も
させていただきました!
しかし法律は変わります。
州によっても異なります。
その年のその時によってルールは少しずつ
変化しています。
実際に現地で長時間の待ち時間はありましたが
以前とは違いwebサイトの予約がないと
試験すらできない所もありますし
翻訳機や携帯電話も使用していた
周りが話しかけてくるなどなどの
情報もありましたがそれらも禁止されておりました
5、6年前よりもかなりシステム化されていたように
個人的には感じました!
1)基本的にはDMVに行くのが普通です
2)DMVとは別に
民間のドライビングスクールがいくつかあり
そちらでも試験を受けることができます
DMVよりも費用はかかりますが
時間をお金で買うこともできます!
この価値も踏まえて
それぞれの項目ごとに下記に
記載させていただきます
アメリカのフロリダ州での
運転免許証取得に向けて
実際に取得するまでの
経過をリアルにお届けします!
- 必要書類
- 費用3社
- テスト形式(筆記試験、実技試験)
- 早く取得する方法
- まとめ
必要書類
- 有効な外国人登録証カード
- パスポート
- 米国国土安全保障省(DHS)発行する有効な雇用承認カード
上記の身分証明証のいずれかの
原本を一つ
*グリーンカードを持ってく(私)
- 社会保障の証明ができるもの
*SSNを持っていく(私)
(ソーシャルセキュリティーナンバー)
- 現住所が証明できる物を(2点)
*銀行の口座書類
*車の保険支払い証明書
*家賃支払い証明書
*公共料金支払い証明書
*インターネット契約と支払い証明書
上記のうち2つを持っていけば大丈夫です
注1)
日本の免許証
国際免許証ともにあれば持参すること
注)2
ドラッグアルコールテストの終了証
オンラインで受講した方のみ
とありましたが民間会社で費用を払うと
証明書をすぐ貰えましたwww
注)3
フロリダの場合、州法により
州内に住居を定めた日から30日以内に
州政府の発給した運転免許を取得
しなければならない
となっており、マイアミ日本領事館でも
フロリダ州内の住居を定めることと
なった場合は速やかに同州の運転免許を
取得するよう要請しております。
今だから言える話ですが
実はこれに気づいたのは永住して半年後でした
その間、国際免許は持っておりましたが
よろしくない渋滞で運転をしていたことになります
これは内緒にしておいてください( ̄▽ ̄;)
費用(3社)
DMV 48$(筆記、実技)
民間会社1 80$(筆記試験のみ)
民間会社2 350$(筆記、実技)
筆記試験はどの場所でも
一回の支払いで2回のチャンスが
貰えます
テスト形式(筆記)
・DMV指定のパソコンで3択問題
・制限時間は1時間
(パソコンに残り時間も表示されます)
・50問中40問正解で合格
・11回の間違えで失格
・合格した瞬間11回失格した瞬間に
画面が元に戻ります
・スマホ、ノート、人とのしゃべり禁止
無事に合格できますと
ここで一旦 LEARNER’S LICENSE
が貰えます。
日本で言う仮免許みたな物です
私の周りの皆さんは優秀ですので
筆記試験は簡単と言っていましたが
私はそうは思いません
特に英語がネイティブでなければ
細かい言い回しにも
引っかかってしまいます
専門用語も沢山出てきます
特に日本の交通ルールが染み付いている方には
細かいルールも異なります
見たことのない標識もあります。
個人的オススメ勉強方法
州によって異なりますが
”Driving test ” アプリをインストール
(約300問ぐらいのテスト形式と
少しの説明があります)
または無料の例題がありますので
問題に慣れておくことと
” Driver license handbook
-study guide”
を読みまくることをお勧めします!
以下は問題集リンク
Florida Class E Driver License
Handbook –Study Guide
Answer
https://www.flhsmv.gov/pdf/handbooks/dl-handbook-study-guide-answer-locations.pdf
FREE FL DMV practice tests

Practice Test
Road signs-Florida permit test
テスト形式(実技)
筆記試験合格後にドライビングスキルの
テストもあります。
基本的な項目は以下の通りです
Obey traffic signals
ストップサインへの注意は何度も言われます
Signal and turn
方向指示器と方向転換は
特に方向指示器を出すのをお忘れなく
Stay in proper Lane
方向変更後に正しいレーンに入ること
基本的には支持されます
私はこれを間違えましたが合格しました
www
Follow distance
車間距離
前の車が上り坂で停車、
私はその後ろに普段通りに
車間距離を取ろうしたら
少しいつもより間を開けろと
ブレーキを踏まれました
_φ(・_・
Use proper posture
普通に片手で運転し出したら
両手するように注意されました
普段の癖が、、、、:(;゙゚’ω゚’):
Backinng
ガスペダルを踏まずミラーでなく
目視で後ろ向き真っ直ぐ5mぐらいバックする
ガスペダル踏んで早く移動しました
これもまた
”なぜガスペダル踏んでやるんだ”
とまたもイチャモンつけられる
ʅ(◞‿◟)ʃ
Three point turn
4mぐらいのスペースでハンドルを3回
まわしてUターンする
Stop Quickly
ストップサイン前にてしっかりストップする
Parking
四つのカラーコーンの間に
前向きに駐車する
トータル10〜15分ぐらいで終わります
日本の免許をお持ちの方なら
問題なく合格できます。
ブレーキもかなり踏まれ
注意もされましたが合格です
さよならはどう言う意味だ?
Good morningは日本でなんと言う?
たわいも無い
日本語の講座をしながら雑談
実技試験に関しては
本当に適当で笑えましたwww
早く免許を取得する方法
免許証を取得方法は3つの選択肢があります
- DMV web予約
- DMV web予約できず並ぶ
- DMVと民間会社の併用
DMVではもちろん全てを賄ってくれますし
時間の余裕のある方は
Webから予約をして
筆記、実技、申請
それぞれ項目が分かれているので
それぞれの項目の
Confirmation numberをプリントアウト
しておく必要があります。
これがなかなかスムーズに
進めれなく大変でした!
9月に12月の筆記試験の予約が出来た
ことを記憶しております
DMVサイトの予約がどの日も埋まっているのです
_φ( ̄ー ̄ )、、、、
その予約ができない方々が朝の7時ぐらいから
並んでいる場所もあります!
この行列はWeb予約、Web予約できず
試験に受ける人
期限切れの人、住所変更、バイク免許
などなど、、、
約7項目+α、、何かの用事がある方々です
数時間、待ったあげく問答無用で
返されたり
または幸運にも中に入れ貰えたり
その場所やその日の混み具合にも
よります。
2015年のロサンゼルスの時は長い列を
2時間待った挙句、返されました!
初めはこの書類を持ってこい!
2回目は
もう今日は中もいっぱいで
時間もないとの理由で、、、、
ですので書類確認や早めの行動
Web予約をする!
貴重な時間を無駄にしないためにも
大切です。
本当に対応がスーパー塩対応ですので
短気な方はご注意をwww
民間会社の試験場でも
筆記と実技試験を両方ともやってくれます
2社回りましたが両方とも
直ぐに試験を受けれました!
民間の会社ですので諸事情で
受けれなくらる時もあります。
初めて試験を受けた日に言われたのですが
民間会社1のオーナーさんのお母さんが癌を
患っており突然、連絡がつかなくなりました
ずっと留守電のままですしメッセージを送っても
返信がなく相当なショックで多分仕事が
できなくなったか、辞められたかの
とちらかだと推測します。
民間会社は最後の免許をもらうところは
DMVに行ってくれとの事でしたので
試験合格後にDMV に行きました。
予約が出来なかったために
30分ほどDMVで並び整理券が貰え
運良く中に入れ免許を無事取得する
ことができました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ですので一番早い方法は
”民間会社で試験を受ける”
と同時に前もって
WebからDMVに”Reinstatement”
と言う項目がありますので
予約を入れておくとスムーズに
取得できるかと思われます!
DMV appointment
↓↓↓

まとめ
1)必要書類は必ず確認する
2)筆記試験はアプリとハンドブックを
ベースに勉強
実技試験はあまり細かいことは気にする
必要はありません。
逆走と事故さえしなければ受かります!
3)時間をお金で買う
日本でしたら2022年現在は30万円ぐらい?
費用はかかりますよね?
そう考えると民間会社のところを
使用しても10万円は絶対に必要ありません!
アメリカではDMVでの試験が王道ですが
とにかく時間がかかります
フロリダ州のマイアミ在住で
数十カ所は試験場はありますが
webの筆記試験も実地試験も
予約も1ヶ月以上待ちは当たり前
時間の5分前には来いとの
文面はありますがWebで時間予約してあるのに
更に待たされます!
ですので民間会社とDMVの
併用をオススメします!
ちなみに私は13:00予約でしたが
30分前に行きました。
そしてテストを始めれた時間は
13:20分ぐらいでしたので
これぐらいなら私的にはOKですwww
フロリダマイアミタイムには免疫力
あります(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
最後の最後に
民間の委託会社の紹介も
他にも沢山の選択肢はあります
価格や、どこまでサポートをしてくれるかは
各民間会社によって異なります!
時間は間違いなく半分は短縮できます
民間会社1
民間会社2
これからアメリカで留学、仕事、移住を
お考えの方々
またはこれからアメリカで運転免許証の
取得をお考えの方々へ少しでも情報を
提供したく長々と自身のエピソードも踏まえて
執筆させて頂きました!
これからも経験したことでお役立ち情報や
興味を抱いていただける内容をコツコツと
執筆させて頂きます。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
コメント